スターバックスコーヒージャパン健康保険組合

スターバックスコーヒージャパン健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

災害等により被災された皆様へ

当健保では、厚生労働省の通知に基づき、台風・豪雨・地震等による大規模な災害で、災害救助法等の適用地域に住所を有する被保険者及び被扶養者の方を対象に経済的支援を図るため、被災者の医療費の一部負担金等の徴収の猶予及び減免、また健康保険料等の納付猶予に関する特例措置を講じております。
特例措置に該当する災害及び措置については、以下の通りです。
なお、災害救助法の適用地域については、内閣府のホームページをご参照ください。

特例措置を講じている災害

災害の名称 災害発生年月 一部負担金 保険料徴収
猶予期限
(任意継続
被保険者のみ)
備考
免除期間 猶予期間

令和5年5月5日に発生した地震による災害

令和5年5月5日

令和5年7月31日

※石川県能登地方を震源とする地震が適用対象です。

令和5年6月2日からの大雨による災害

令和5年6月2日

令和5年8月31日

 

令和5年6月29日からの大雨による災害

令和5年6月30日

令和5年9月30日

 

令和5年7月7日からの大雨による災害

令和5年7月8日

令和5年9月30日

 

令和5年台風第6号による災害

令和5年8月1日

令和5年10月31日

 

令和5年台風第7号による災害

令和5年8月14日

令和5年10月31日

 

令和5年台風第13号による災害

令和5年9月8日

令和5年11月30日

 
  • ※免除期間等につきましては、厚生労働省の通知のもと、状況に応じて見直すことがあります。
    なお、その際、すでに「一部負担金免除等/徴収猶予証明書」をお持ちの方については、当健保から有効期限変更後の証明書をお送りいたします。

健康保険被保険者証(保険証)の取り扱いについて

保険証を紛失・消失された方は、できるだけすみやかに再交付を行ってください。なお、特例措置として被災して保険証がない場合でも医療機関等の窓口で、氏名、生年月日、会社名又は加入している健康健康保険名(スターバックスコーヒージャパン健康保険組合)を申し出て受診してください。

提出書類

一部負担金等の徴収猶予及び減免について

当健保では、状況に応じて、一部負担金等の免除を行っています。

提出書類

  • 一部負担金等免除申請書
  • 罹(被)災証明書(原本)

対象と思われる方は、当健保へご連絡ください。
また、任意継続被保険者の方で、保険料納付猶予を希望される場合は当健保にお問い合わせください。

問い合わせ先

〒141-0021  東京都品川区上大崎2-25-2
スターバックスコーヒージャパン健康保険組合
TEL 03-5745-5894 FAX 03-5745-5895

ページ先頭へ戻る